2019年3月12日放送【あさイチ】では身体に良い食材「ぬか炊き」が紹介されました。
- ぬか炊きとは?
- ネット通販の購入先は?
- その健康効果は?
番組で紹介された情報をまとめました。
【あさイチ】で紹介「ぬか炊き」とは?
いわしやさばなどの魚を漬物用のぬか味噌で炊いたもの。
福岡県北九州市の旦過市場で売られている、郷土料理です。
わたしも食べたことがあります。
白ごはんに合うとても美味しい食材です。
「ぬか炊き」の購入先
北九州市の郷土料理、【あさイチ】で紹介された「ぬか炊き」は自宅で作ることができます。
とはいえ、作るのが面倒くさい方はネットで購入できます。
常備菜にして、ぜひ白いごはんと一緒に食べてください。
\いわし・さば・さんまのセットがお得/
リンク
「ぬか炊き」の健康効果は?
「ぬか炊き」に使う青魚には血液をさらさらにするオメガ3脂肪酸が豊富に含まれています。
また、ぬか味噌にはビタミンB1と食物繊維が含まれており、整腸作用に効果的。
さらに、ぬか味噌に含まれる乳酸菌がペプチドグリカンに変わり小腸を刺激。免疫力アップの効果が期待できます。
「ぬか炊き」の作り方は?
【あさイチ】では自宅でできる「ぬか炊き」の作り方が紹介されました。
ぬか味噌はスーパーやネット通販で手軽に買うことができます。
リンク
作り方
- 砂糖100cc/酒100cc/みりん100cc/しょうゆ100ccを混ぜる
- 上記の調味料に水900CCを加える
- そこにさばをいれ、汁が半分くらいになるまで煮込む(約1時間)
- ぬかみそ150g加える
- 鍋を揺らして混ぜ合わせる
とてもかんたんですね。ぜひお試しください。
まとめ
北九州市ではポピュラーな常備菜「ぬか炊き」。同じ福岡県でも福岡市ではあまり食べられていません。不思議ですね。
わたしも「ぬか炊き」を旦過市場で買って家で食べたことがありますか、白いごはんにぴったり合うとても美味しい郷土料理です。
今日【あさイチ】で紹介された作り方でぜひお試しください。
関連記事【あさイチ】シミの悩みを一気に解決!?/肌対策の決定版!ビタミンCの驚きのパワー