大人も子どもも大好き、ハンバーグ。
おいしいレトルトハンバーグの情報があれば知りたいですよね。
2020年3月15日放送【林先生の初耳学】の人気企画「初耳フリークからの出題」では、日本ハンバーグ協会に所属する唯一の芸能人である俳優の笠原秀幸が「ハンバーグフリーク」として登場。
日本ハンバーグ協会が厳選した「ハンバーグに革命を起こした2020年不動のTOP3」を紹介してくれました。
番組の情報をまとめています。
【林先生の初耳学】ハンバーグ ランキングTOP3
【林先生の初耳学】で日本ハンバーグ協会に所属する笠原秀幸さんが紹介した「ハンバーグに革命を起こした2020年不動のTOP3」です。
購入先がわかったものはリンクをつけています。テレビで紹介されると、すぐに売り切れるのでお早めにどうぞ。
その1
三軒茶屋トラットリア・ミシンのピザ窯で焼くハンバーグ。
ひっくりかえす手間がないので、肉汁がこぼれることなく食べられます。
その2
極み焼ハンバーグステーキはレトルト最強のハンバーグ。日本ハムの製品です。
自宅でたった2分。最高級のハンバーグの味が楽しめます。
その3 100%の豚ハンバーグ
豚肉100%のハンバーグ。東京榎本ハンバーグ研究所のハンバーグです。
普通は、牛と豚の合い挽きで食べるハンバーグ。牛がメインで豚をすこし加えることがおおいです。
しかし、ここのハンバーグは100%豚肉。
ハンバーグ協会が絶賛の豚肉100%のハンバーグです。
笠原秀幸さんのTwitter
ハンバーグ協会の幹部であり俳優でもある笠原秀幸さん。
笠原秀幸さんのTwitterはこちらです。
林先生の初耳学で、ハンバーグ協会を代表して、ハンバーグ大使が、ハンバーグ愛を語らせて頂いてます!この後、22時からです!ぜひ💁🏻♂️ pic.twitter.com/M7kRBTIV9n
— 笠原秀幸 (@oshamajp) March 15, 2020
まとめ:さっそくハンバーグを食べよう
【林先生の初耳学】で紹介されたハンバーグ、どれもおいしそうでした。
東京在住でないかたは、最強レトルトのハンバーグを食べてみてください。