IKKOおすすめ化粧品ランキング|クレンジング ・洗顔料・化粧水・美容液部門の第1位は?▷▷

【林修の今でしょ講座】枝豆の栄養効果|脂肪を減らす嬉しい効果が!

【林修の今でしょ講座】枝豆

2020年2月25日放送【林修の今でしょ講座】は大注目の長生きパワー「枝豆」VS「ピーナッツ」最強豆の頂上決戦でした。

  • 枝豆の栄養効果は?
  • 枝豆が脂肪を減らす理由は?

この記事は【林修の今でしょ講座】で紹介された枝豆の健康効果についてまとめました。脂肪を減らす嬉しい効果があるなら、ダイエット時の食事に使えそうです。参考にどうぞ。

専門家:星野泰三先生

枝豆の栄養効果

枝豆は脂肪を減らす効果が高い

枝豆には驚くべき栄養効果があります。

まず、枝豆にはカリウムが豊富ですので、血液中の塩分が外に放出されます。

さらに、枝豆には脂肪をカラダに貯めない栄養効果があるので、ダイエットだけでなく長生きにも効果的です。

ハーバード大学 ケンブリッジ大学等の最新研究
  • 世界32ヵ国/約1060万人の追跡調査
  • 肥満度が体ほど寿命が短くなる傾向があると発表

枝豆の栄養効果として、ほかにも肝臓を強化することが特集されました。

枝豆が余分な脂肪を減らす

脂肪燃焼のイメージ

枝豆はいま、余分な脂肪を減らすヘルシーフードとして、日本だけでなく海外でも人気を博しています。

『枝豆100g』の中に含まれる脂肪を減らす成分は…

  • 鉄分→ホウレンソウ約130g分
  • 食物繊維→さつまいも約200g分
  • ビタミンC→りんご約2個半分
  • 葉酸→いちご約20個分

さらに代謝をあげるタンパク質もたくさん含まれています。

さらに

枝豆には、脂肪を減らす最強の栄養素コリンとオルニチンが含まれています

  • コリン→脂肪や糖を分解
  • オルニチン→脂肪や糖の燃焼を促進



枝豆は調理の仕方が重要

枝豆を見つめるふたり

枝豆をゆでると脂肪を減らすコリンとオルニチンは水に溶けやすいため、ゆでた時に流れ出てしまいます。

ですので、枝豆の栄養分を効率よく摂取するために、フライパンで皮ごと蒸し焼きにするのがおすすめ。

  • 枝豆500gに対して水は100ccでOK

とにかく水から枝豆の栄養素が逃げ出さないように注意する必要があります。

またカラダに脂肪を付けない最強の組み合わせとして、枝豆とご飯を使った、枝豆の炊き込みご飯もおすすめ。

枝豆の栄養素コリンやオルニチンがご飯の糖質吸収を抑えます。さらに、ご飯に枝豆がたくさん入っていれば、食べるご飯の総量を減らすことができるので、ダイエットにも効果的ですね。

枝豆が肝臓を強化する

枝豆が肝臓機能を強める

番組に登場した専門家 星野泰三先生によると、お酒を飲む30分前に枝豆を6粒食べると、血中のアルコール濃度が大幅に減少したようです。

ポイントは枝豆に含まれる成分レシチンとメチオニン。

  • レシチン→肝臓を活性化
  • メチオニン→肝臓をキレイに掃除

千葉県で呉汁と呼ばれる枝豆のみそ汁は、最強の組み合わせ

  • 味噌→肝臓に良いタンパク質とビタミンB1が豊富
  • レシチン→肝臓を活性化

まとめ

枝豆に脂肪を減らす栄養効果があったんですね。コリンとオルニチン、覚えておきます。

フライパンにして蒸し焼きにしたり、ご飯と合わしたり、ダイエットに効果がありそうです。

【林修の今でしょ講座】の枝豆特集。いろいろな枝豆の栄養成分と効果を知れて、とても勉強になりました。

【林修の今でしょ講座】その他の記事 →