IKKOおすすめ化粧品ランキング|クレンジング ・洗顔料・化粧水・美容液部門の第1位は?▷▷

言葉でマウントを取ろうとしてくる人に対しては、行動を見る

言葉でマウントを取ろうとしてくる人に対しては、行動を見る

“ムゥン”
上司に言われた言葉を、いつもクヨクヨ考えてしまいます。
“タメタメ”
分かりますよ。上司はマウントを取ろうとしているのかもしれないですね。そんな時は、相手の言葉ではなく、行動を見れば楽になるよ。

人の言葉を真に受けて、ビビる必要はまったくありませんよ。それはマウントを取ろうとしてくる人が、あなたを支配下に置くための言葉だからです。

人の言葉を真に受けるよりも、その人の行動に徹底的に注目しましょう。

ではふだん、私たちはどんな言葉にビビりますか?2パターンを例にとりましょう!

ちなみに「マウントを取る」の意味と使い方については、こちらの記事をご覧ください。

アピール、自慢言葉を真に受けない

アピール、自慢言葉を真に受けない

(1)人のアピール言葉、自慢は真に受けてはいけません

  • こんなでっかい仕事をして来た!
  • 〇〇大学をでた!
  • 俺の目標は〇〇だ!
  • 俺の年収は〇〇円だ!
  • 〇〇は俺の知り合いだ!
“ムゥン”
  自慢されると落ち込みます。
“タメタメ”
落ち込んだら、相手の思うツボですよ。人と比べてはいけません。

あなたが落ち込むこと。それこそが相手の目的だったりします。自分が優位に立ちたい心理、つまりマウントを取りたい心理が隠れています。

人のアドバイス言葉

人のアドバイス言葉

(2)ほかにも、求めてもいないのに、アドバイス系の言葉をかけられると落ち込むこともあります。

  • 君の性格のここを直したら、もっと良くなるよ
  • 仕事で上手く行くために、もっと要領よくしないと
  • もっと頑張れ!
“ムゥン”
 聞いてもいないアドバイスされると、落ち込みます。

こちらから聞いてもいないのに、「アドバイス」をされると落ち込むことがあります。できれば、ほっといてほしいですよね。応援するふりしてマウントをとる人も多くいます。

聞いてもいないアドバイスをしてくる人は、そうする事で優位性を保ちたい場合もあります。

言葉にビビりそうになったら、その人の普段の行動を見よう!

言葉にビビりそうになったら、その人の普段の行動を見よう!

とにもかくにも、誰かと話をしているときに、何か言われてビビって落ち込みそうになったら、その人の行動をみてください!

たとえば

  • こんなでっかい仕事をして来た!
  • 〇〇大学をでた!
  • 俺の目標は〇〇だ!
  • 俺の年収は〇〇円だ!
  • 〇〇は俺の知り合いだ!
よく考えてみて

アピールや自慢言葉を並べている人の、ふだんの行動はどうですか?

今、結果を出していますか?

口だけ人間ではないですか?

人望はありますか?

  • 君の性格のここを直したら、もっと良くなるよ
  • 仕事で上手く行くために、もっと要領よくしないと
  • もっと頑張れ!

のようなアドバイス言葉をかけられたら?

よく考えてみて

「お前はどうなんだ?」

「口だけじゃなく、ちゃんと行動してるのか?」

相手の言葉は真に受けずサラッと流して、実際の行動に注目しましょう。

何かの言葉でビビるとき、2つの可能性がある

あなたが何か言われてビビるとき、2つの可能性を考えてみてください。

  1. あなたが自意識過剰モードになっている
  2. 相手があなたより優位に立とうてしている

1のパターンは、あなたの問題かもしれません。今回のテーマは2のパターン「相手があなたより優位に立とうてしている」ときです。「マウントを取ろうとしている時」ですね。

言葉は低コスト、行動は高コスト

言葉は低コスト、行動は高コスト

人が相手より優位に立ちたいとき、その人は自分を守りたいのです。あなたの位置を自分より下に置いて、安心感を得たいんです。そのための方法が「言葉」か「行動」です。

口だけの「言葉」って言うだけは簡単なんですよね。いわば「低コスト」でマウントが取れます。でも実際に行動するのは大変なんです。心が傷つくかもしれないし、失敗するかもしれない。「高コスト」ですよね。

MEMO

手っ取り早い低コストな方法が「言葉」なんです。「自慢」や「アドバイス」

逆に高コストな方法が「行動」で見せるです。「行動」で見せるってしんどいですよね

だから「言葉」を真に受けてはいけません。しんどい思いをしなくても、なんとでも言えるからです。自慢、アピール、アドバイス系の話になったら、「こいつ、ふだん行動してるか?」「ちゃんと実績出してるか?」と行動を疑ってください。

言葉でビビらしてくる人は「マウントとりたい病」

“タメタメ”
言葉で僕らをビビらす上司や同僚は、もれなく「優位に立ちたい病」です。

言葉で一発かまして、自分がまず上に立とうとしてきます。

少しややこしいのが、アドバイスや励ましという言葉がけで、巧妙に優位に立とうとする人です。

あなたのことを心配している風で、実はあなたを自分より下に置き、自分自身を守っているんです。

求めていないのにアドバイスをされたときに、「あの人は本当に自分のことを思っている。自分はもっと頑張らなくちゃ!」なんて思わなくて大丈夫です。それは間接的な自慢と言えます。

“ムゥン”
 間接的な自慢って、どうやって見分けますか?
“タメタメ”
  それはかんたんです。あなたが感動したら愛。気まずい思いをしたら自慢です。

本心はテクニックで隠せません。求めてもいないアドバイスや励ましを聞いて、あなたが気まずい思いをしたり、落ち込んだりしたなら、それは間接的な自慢です。真に受けないで、堂々とスルーしましょう。

言葉を真に受けず、徹底的に行動を見ろ!

言葉を真に受けず、徹底的に行動を見ろ!

言葉は低コストです。実質がなくても大量生産できるものです。だから、言葉だけを真に受けて落ち込む必要はありません。言った本人も、出来ていない可能性が高いからです。

反対に行動は高コストです。地道な努力が必要で、時間がかかるものです。だから、行動している本人にも嘘がありません。

人の言葉を真に受けてそれにビビらず、徹底的にその人の行動を見ましょう。

ポイントのまとめ

ポイントのまとめ
  1. 人のアピール言葉、自慢言葉、アドバイス、励ましに注意する
  2. 相手にはマウント取りたい欲が隠れている
  3. 見極める方法は、言葉を真に受けない 徹底的に行動を見る
  4. 相手に何か言われて心が動けば、それは愛
  5. 落ち込んだなら、それは自慢
  6. 言葉を真に受けず、徹底的に相手の行動を見る
“タメタメ”
行動せずに言葉だけでマウントを取ろうとしてくる人とは、距離を取っても大丈夫です。