フリーマーケットに出店したり、ヤフオク、メリカリ、ラクマなどのアプリを使ったり、昔に比べて今は不用品を手軽に販売できるようになりました。
2月7日放送【たけしのニッポンのミカタ】はタンスの肥やしで小遣い稼ぎ!ミカタ流不用品売却術を特集。
- 状態があまり良くないブランド品を売りたい方
- 少しでも高く不要品を売りたい方
- フリマで楽しく、そして少しでも高く売りたい方
【たけしのニッポンのミカタ】では、賢く高く不用品を売る、すぐにでも使える方法が紹介されました。番組の情報をまとめました。参考にどうぞ。
目次
不用品売却の賢いやり方
冒頭で紹介したとおり、2月8日【たけしのニッポンのミカタ】は不用品販売術の特集でした。これまではガラクタだと思っていた商品が、専門的なサービスを使えば高い値段で売却することができます。
タンスの肥やしを小遣いにできたら嬉しいですよね。番組に登場した不要品販売の賢いやり方は以下の方法。
- ブランド品なら出張&宅配買取エコリングで売る
- 化粧品なら専門買取グリーチェ
- 子ども受験服ならキッズセカンズ
- フリマにはモノを売るコツがある
これら賢い不用品販売術を以下に詳しくまとめています。自宅に眠るガラクタのような不用品を、高く売りたい方はぜひ参考にしてください。
出張&宅配買取 エコリング
【たけしのニッポンのミカタ】では、出張&宅配買取サービスエコリングが登場。子育て世代や高齢者に人気のサービスです。
番組に登場した主婦は、エコリングの出張買取を利用。20年前に買った染み付きのエルメススカーフが2,500円、金のペンダントトップは7,500円と高額買取。この方は最終的に計28,920円ゲットしていました。タンスの肥やしが見事お小遣いに変わりました。
エコリングは出張買い取りだけでだなく、宅配買取も人気です。不用品があれば、専用キットを送ってもらい、荷物を箱につめて送りかえすだけ。簡単ですね。
もし不用品がブランド品でなければ、店頭に持ち込むこともできます。
専門買取店を利用する
一般的なサイクリショップと違い、専門買取ショップなら、高額売却が期待できます。【たけしのニッポンのミカタ】では、化粧品の専門買取、子ども服の専門買取などが紹介されました。
餅は餅屋ですね。不用品の売却も同じです。
コスメ専門買取店グリーチェ
東京都足立区にあるのは、コスメ専門買取店グリーチェ。
極端に残量が少なかったり使用期限がきれたりしているもの以外なら、買取が可能とのこと。
香水は時間がたっても劣化が少ないので、古いものでも買取してもらいやすいです。もし自宅に眠っている香水があれば、グリーチェを使ってお小遣い稼ぎができるかもしれません。
子ども服専門買取ならキッズセカンズ
キッズセカンズは子ども服専門のリサイクルショップ。主力はお受験用の洋服。
面接、写真撮影用、学力試験用、お稽古ごと用など、お受験に必要なさまざまなタイプの洋服を揃えることができます。
新品なら10万円ほど必要なところ、キッズセカンズなら3.5万円ほどで揃えることが可能。
買取価格は定価の10%ほどとのこと。お受験用の洋服だけでなく、受験参考書や過去問題集も買い取ってくれるようです。
フリマで賢く不用品不用品売却
思いもよらないものに買い手がつくのがフリマの魅力ですよね。
番組では売れそうにもないものをフリマで出品していました。フリマの達人・五十嵐真喜子さんが手伝ってくれました。
五十嵐さんの著書はこちら。フリマで賢く不要品売却をしたい方は参考にどうぞ。
隣のブースと同じものを売る
子どもが多い日はおもちゃを店の前に
小さいものはまとめ売りする
朝見に来た人が夕方にもう一度来る可能性があるので、夕方は値下げする
値引きはよくあるので、開始時の値段は少し高めに設定しておく
何が売れるか分からないのがフリーマケットですね。
伊集院&真麻の不要品をスタジオで査定
スタジオでは伊集院さんと真麻さんの不用品を、エコリングのスタッフが査定しました。
美顔ローラー→500円
毛筆セット→500円
特注バット→100円
ラジカセ「おしゃれなテレコ」→ 10000円
伊集院さんのラジカセのように、アンティーク家電で使えるものであれば、高価買取してもらえるようです。
まとめ
いらなくなったモノを便利なサービスで売り払うんですが、やはり買い手の気持ちになって考えるというのが重要なポイントです。自分にとってはガラクタでも、ただしい販売ルートを使えば、宝物になります。
自宅にたくさんガラクタが眠っている人は、それがお宝になるかもしれません。【たけしのニッポンのミカタ】で紹介された不用品売却術をぜひお試しください。