2019年12月9日更新【速報】
【THE MANZAI2018】終わりました。一番の衝撃は…とろサーモンの…。こちらを読んでください。
2019年12月9日更新【速報】
プレマスターズからの勝ち抜け第2位「ミキ」。ごめんなさい!外れた!
1位はまさかの……「インディアンス」!
予想、全然外れてるやん。もうわからん!以下の内容は、トンチンカンな予想です。読まなくても大丈夫ダヨww
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2018M-1グランプリが終わり、次の楽しみは【THE MANZAI2018】ですね(出演芸人はこちら。とろサーモンは?)。そして本番に先駆け行われるのが【プレマスターズ】(公式ツイッター)。
「THE MANZAI実行委員会」によって選ばれた11組がネタを披露。観客投票が多かった上位2組が本戦に参加できます。
この記事では、実際にプレマスターズのネタを見た感想と私が予想する出場2組を紹介しますね。記事の最後に僕の「本音」も書いています。
THE MANZAIには「霜降り明星」も出ますよ。彼らが真のM-1王者かどうかは、この記事に書きました。読んでね。
【Cygames THE MANZAI 2018 マスターズ】M-1王者・霜降り明星が緊急参戦決定! https://t.co/k55gZNqdL6
— フジテレビ (@fujitv) December 5, 2018
目次
【THE MANZAI 2018】プレマスターズの感想。面白かった順番
以下は【THE MANZAI 2018】プレマスターズの感想です。登場漫才師は全11組。
- アインシュタイン
- インディアンズ
- 三拍子
- 霜降り明星
- トット
- プリマ旦那
- まんじゅう大帝国
- ミキ
- ゆにばーす
- 四千頭身
- 和牛
僕が面白いと思った5組を順番に紹介しますね。始めに言っておきますが、M-1参加コンビは総じて、「普通〜」でしたww。2018M-1の全組のネタを見た感想も書いていますので、ご覧ください。一番面白いネタは…こちらww「頭おかしなるわ!」
(以下、写真は全て【THE MANZAI2018フジテレビ公式】からです)
過去の【THE MANZAI】はこちらで復習
プレマスターズ予想1位:トット
予想1位:トット
いや、面白かった。前からちょくちょくテレビでネタを披露していますが、このネタは面白かった。彼ら、ネタに当たり外れがあるタイプかな。
トットの意気込み
🔥「Cygames THE MANZAI 2018 マスターズ」🔥
その最後2枠をかけた戦い!✨「Cygames THE MANZAI 2018 プレマスターズ」は12月1日15:30から(フジテレビ)!✨
関西実力派コンビ🎙トット!多田と桑原のWイケメンが織りなす漫才に酔いしれろ!11組から勝ち上がるのは!? pic.twitter.com/HHal0r8Mhm— THE MANZAI 2019 (@engei_8) November 26, 2018
トットも品がいいですね。ボケの桑原くん。雰囲気もネタもチュートリアルの徳井さんに似ていますね。イケメンでどっか変態的な狂気があります。M-1の決勝に出場できれば、普通に売れるでしょうね。
ただし!THE MANZAIのマスターズ進出は「観客投票」なので、知名度や人気があるコンビが有利なんですよね。トットはどうかな〜。微妙ですww
でもね。「視聴者投票」ではなく、その場に実際にいた「観客投票」。トットは笑い声が大きかったし、出演順番は最後。可能性はありますよ〜。
プレマスターズ予想2位:四千頭身
予想2位:四千頭身
若い!21歳21歳22歳のトリオ。すごいですよね。ネタも面白かった〜。
なんかね、二組の漫才師が同時にネタをしているような。新しくて斬新ですよ。
四千頭身の意気込み
🔥来週日曜日よる7時からは!
「Cygames THE MANZAI 2018 マスターズ」🔥
その最後の2枠をかけた戦い!✨「Cygames THE MANZAI 2018 プレマスターズ」はただいま絶賛放送中(フジテレビ)!✨
脱力系ツッコミにハマる人が続出している新世代トリオ漫才🎙四千頭身!
果たして勝ち上がるのは誰だ!? pic.twitter.com/OcUhMRPddr— THE MANZAI 2019 (@engei_8) December 1, 2018
そして、ツッコミの後藤拓実くん。彼は売れますね。え、もう売れてるの?後藤くんはお笑いが好きなんだろうね〜。両枠のコントラストの違うボケに、自然な感じで突っ込んでいく。ワードセンスも良い。とても好感が持てます。「キレキレなつぶやきシロー」ですw
一気にファンになりました。THE MANZAIのマスターズに進出してほしいな〜。
会場には若い観客が多いようだったから、行けるかもね。
プレマスターズ予想3位:霜降り明星
予想3位:霜降り明星
2018M-1王者ですね。彼らは「王者枠」でマスターズに出場します。
霜降り明星、ずっと出たかった「THE MANZAI」出演決定!M-1とは違うネタ披露(コメントあり)https://t.co/rQhubEcnDJ pic.twitter.com/Z9IAsaV2aY
— お笑いナタリー (@owarai_natalie) December 5, 2018
ネタはさすがに面白かったですね。せいやの「暴走ボケ」と、粗品さんの「体言止めツッコミ」炸裂です。「カバ強め!カバオくん…」狂気!あ、「パン抗期」はすべってましたww
プレマスターズ予想4位:和牛
予想4位:和牛
飛ぶ鳥を落とす勢いの「和牛」。うん、ちょっと流してましたね。M-1も控えていましたし。ネタは流石なんですね。予想4位ですけど、彼らは「応援される何か」を持っています。「観客投票」であれば、マスターズに参加するかもしれませんね。
和牛の意気込み
https://twitter.com/engei_8/status/1068049731736109056
2人の中の良さ。テンポ。息があったボケとツッコミ。完璧です。
M-1は残念でした。優勝できなかった理由は?こちらを見てください。
プレマスターズ予想5位:ミキ
予想5位:和牛
こちらも勢いがある漫才コンビ「ミキ」。M-1には敗者復活で登場しましたね。
ミキの意気込み
https://twitter.com/engei_8/status/1067669192919330817
普段、ミキの漫才で笑うのは、彼らの「中の良さ」なんですよねww 「華」があるんですよ、この2人は。でも、ネタは「普通」…。
とはいえ、この日のネタはちょっと面白かったですね。「コリャナンダ」がときどき登場しますが、ツボりましたww
この2人のネタが面白くなってきたら、最強やろうな〜。焦らず、じっくり成長してほしいですね。
本音【THE MANZAI 2018】プレマスターズの予想
とまあ、予想5組を紹介しました。これは、僕が感じた面白い順番です。しかし、マスターズに進出するのは「和牛」と「四千頭身」ではないかと思います。
本音を言わせてもらうと「観客投票」と言いながら、こっそりテレビ局の意向が入ると思っています。
そうなると「視聴率を取れる1枠」と「本当の若手1枠」が参加するのではと予想。そうなると、M-1で再び優勝を逃した、視聴率が取れる「和牛」と、若手成長株の「四千頭身」の2組が順当に勝ちあがるのではないでしょうか。
勝手に予想です。異論は受け付けません。12月9日(日曜日)の【THE MANZAI 2018 マスターズ】を楽しみにしましょう。
注目はナイツ塙が「くぼたけち」をネタにぶっこむかどうか?ちがうかww 僕は「ぶっこんできる」に1票。その根拠はこちらwww
2018M-1グランプリに関する記事はこちらをごらんください。
https://coffeemachi.com/notes-comedy-m1-2018-matome/
コメントを残す