IKKOおすすめ化粧品ランキング|クレンジング ・洗顔料・化粧水・美容液部門の第1位は?▷▷

【金スマ】きくち体操のやり方。肩こりをたった1分で解消する方法!(8月23日)

【金スマ】きくち体操のやり方。肩こりをたった1分で解消する方法!

2019年8月23日放送【金スマ】で、いま話題の「きくち体操」が特集されました。

【梅ズバ】きくち体操。肩腰に効果的な体操のやり方は?

番組で紹介されたきくち体操のやり方や関連情報を感想とともにまとめました。【金スマ】を見逃した方は参考にどうぞ。

【金スマ】「長友のファットアダプト食事法」はこちら

菊池先生によると、3月には撮り終わっていたんですね。

きくち体操って何?

きくち体操の発案者は菊池和子先生です。「奇跡の85歳」と呼ばれている美しい女性です。昭和9年生まれ。信じられませんね。

きくち体操は創始者菊池和子の『動くことはなぜ心と体によいのか』という素朴な疑問から出発し、『どう動かすと体のどこにどういいのか』を50年以上にわたり繰り返し研究・実践し、その結果確立した『健康に直結する動き方』の集大成です。
引用:きくち体操より



菊池和子さんは、体の動かし方を50年以上にわたり繰り返し研究・実践されました。ですから、きくち体操には、無駄な動きがありません。

菊池先生のスタジオでは、様々な年齢層の人が、無理なく体操をしているようです。

また、きくち体操は、自分のことをよく知り、『自分にとって何が大切なのか』を体と脳で感じ取る感性を育てることを目的としています。最後まで自立してコロッと死ねる体が目標とのこと。そういう体になれたらいいですね。

肩こりを1分で解消、きくち体操3つ

体操1:手のひら体操

・両肘をのばし、両手を前に出して、おもいきり指を開く。開いた指の間を均等にすることがポイント。

体操2:口開け体操

・口を大きく開けて、両手の人差し指と中指を口に入れて、10秒キープ。ポイントは目も大きく開くこと。

体操3:耳回し体操

・両手で両耳をつかんで上にしっかり持ち上げる。耳が暖かくなるのは、血行がよくなっている証拠。次に耳を下にひっぱる。そして、耳をヨコにしっかり引っ張りながら、右回りと左回り5回ずつ回す。



きくち体操の本

累計120万部突破のきくち体操の本はこちらです。

番組をみた感想とまとめ

菊池和子先生、あいかわらずハツラツとしておられますね。そんな菊池先生が50年をかけて考え出した「きくち体操」。無理なく健康的なカラダになれる、本当に理想的な体操です。

無理なく、健康なカラダになりたい方は、ぜひぜひ実践してみてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA