4月30日放送「ヒルナンデス!」
出演者の全員がマイナス35キロ以上のダイエットに成功。
3人とも、元80キロオーバー。
ダイエット美人たちの驚きの方法が紹介されました。
番組情報とすぐにでも真似できるダイエット方法をまとめました。
*【8月7日放送】【ヒルナンデス】ダイエットは頑張らない!おから・スマホ・スーパーボールダイエットのやり方!
関連記事:2019年7月2日放送のダイエット特集はこちら!

目次
佐藤ありささんのダイエット方法(マイナス50キロ)
佐藤ありささん 96キロ→46キロ
(画像キャプチャ:ヒルナンデス!)
現在
- 身長159センチ
- 体重46キロ
太った理由
- 「大きくなりなさい」と祖母に大量のおやつを与えられた
- 中学三年生、テニス部引退でどんどん太る
- 高校1年生で70キロを超える
ダイエットのきっかけ
- 18歳の時、健康診断で「死の危険」を伝えられた
- 「このままじゃダメだから痩せなさい」と祖母に言われた
佐藤ありささん「祖母トレーナー」
ダイエットの方法「祖母トレーナー」
- 祖母がパーソナルトレーナーのように、食事や体調を管理してくれた
- ご飯の代わりに豆腐1個(夜だけ)と納豆
- 夜7時以降は一切何も食べない
- 夕食後に腹筋、背筋、腕立て伏せを30回づつ
- ウォーキングもした
- 1ヶ月で3〜4キロずつ落とせた
河本眞希さんのダイエット方法(マイナス43キロ)
河本眞希さん94キロ→51キロ
(画像キャプチャ:ヒルナンデス!)
現在
- 身長168センチ
- 体重55キロ
太った理由
- 特盛パンケーキ
- 実家が喫茶店でなんでも食べ放題だった
- 毎日、自分で特盛パンケーキを作って食べていた
- 小学50年で50キロ
- 23歳の時に下着屋の店員にグラマーですねと言われ勘違いし、食べ続けた
ダイエットのきっかけ
- 痩せたら男を紹介してやると言われた
- 「痩せて自分から選ぶ人生にしろ」と父に励まされた
河本真希さん「完全砂糖断ち」
ダイエットの方法「完全砂糖断ち」
- 甘いものの代わりにオートミールにある工夫をした
- 外食時は調味料から砂糖を抜いてもらった
- 最初の1週間はきつかった
オススメのオートミールクッキーレシピ
- オートミール80gに卵1個を加える
- チョコレート味のプロテイン50gを加える
- 水20ccを加え
- オーブンで焼きクッキーにする
くむらみわさんのダイエット方法(マイナス35キロ)
くむらみわさん80キロ→55キロ
(画像キャプチャ:ヒルナンデス!)
現在
- 身長163センチ
- 体重55キロ
太った理由
- 大学で一人暮らしを始めたきっかけで食生活が激変
- 月にマヨネーズを10本
- とんこつラーメンやポテトチップスを食べまくった
- 35歳から血液検査に引っかかり出す
- コレステロール値が300を超え、9割が悪玉コレステロールだった
ダイエットのきっかけ
- インストラクターの面接に受からなくなった
- 「いくら指導が上手でも太っている時点でお断り」と言われた
くむわみわさん「タバタプロトコル」
タバタプロトコル
- みわさんはタバタトレーニングに挑戦
- 短時間ですむ効率的なトレーニング
- 20秒間全力で動いて10秒休む
- これを毎日8セット行う
- みわさんのオススメは手を頭の後ろに当てて、全力でスクワット
タバタトレーニングの紹介はこちらの記事(外部サイト)
感想とまとめ
どんなダイエット法でも大切なのは「継続」。ヒルナンデスに登場した美人たちのダイエットを真似するもよし、このブログにある他の方法を試すのもよし。自分にあったダイエット方法を見つけて、コツコツと継続して参りましょう。
どうしても痩せたい方に!オススメのダイエットまとめです!